HOME / 日記 / SongbirdとFlashをいれてみた

Date: 2009/03/15 |  このエントリーをはてなブックマークに追加  |  Tags: Solaris, OpenSolaris, Howto, 利用法

SongbirdとFlashをいれてみた

Songbird

片貝さんのBlogが取っても親切に記述してあったので、入れてみました。

  • http://blogs.sun.com/katakai/entry/songbird_on_opensolarisなるほど。

SUNWsongbirdはいれちゃだめなのね。

お陰でSongbirdでmp3が再生できるようになりました。

これまではgmplayerとかvlcをblastwaveで入れていたわけですが、songbirdの方がかっこいいですよね。

Flash

いつのまに、Flash Player 10のSolaris版が!

  • http://get.adobe.com/jp/flashplayer/


日記

Recent Updates