HOME / 日記 / 新幹線から見える富士山がキレイ

Date: 2008/11/30 |  このエントリーをはてなブックマークに追加  |  Tags: 富士山

新幹線から見える富士山がキレイ

秋は空気が乾いていることもあって、雪も積もり、富士山がキレイに見えます。実は写真をポストしようと思ったけれども、ケータイのカメラでは、雄大さが全く取れないので諦めました(笑)

といいつつ、念のためあげておきましたが、こんなものではないのですよ。見たときの感動は。

どうだ!という写真が撮れるといいのだけれども。腕も悪いが、ケータイについてるカメラというのもあり・・・

 

うちの会社は静岡と都内を往復することが多々あります。

それなりに体力とお金(交通費も宿泊費)がかかるのですが、しばしば初めて会う方と名刺交換をさせて頂くと、実に理想的な生活だと言われることがあります。

この富士山を見るときは、確かにそうだなぁと思いを喜びを噛みしめることにしています。

私は静岡育ちで、大学から就職して三十路まで東京、その後静岡に戻るという貴重な?Uターン組です。高校時代の田舎っ子の友達たちは、普通になんとなく東京に憧れてました。かくいう私も東京の大学を選んだということは、そう思ってなかったけれども、たぶんどこかで憧れていたのでしょう。特に私は静岡でも山奥に住んでいたので、友人から田舎もの扱いされたものです。目くそ鼻くそを何とかと言いますが・・・(笑)。

そんな中、国語の授業の時に、将来どういうところに住みたいかと聞かれました。「山があって、海があって・・・」詳しいことは忘れましたが、そんなことを言ったら嘲笑された覚えがあります。要するに田舎にいて更に田舎に住みたいのか?ってことでしょう(笑)先生がすかさずフォローを入れて、「僕も、海があって富士山があって、自然もあって、田舎でもないし、雪もないから、静岡に引っ越したんだ」といっておりました。

そのときは、ただのフォローだろうと思っておりましたが、今この年になると、本気だったのかなと思います。そこに住んでいるときはわからないものです。地方から地方への移住は日本ではあまりありませんから、その先生も相当に静岡を気に入ってくださったのだと思います。

この年になり、この立場になると思うのは・・・・

  • 産業規模が一定以上あること(ないと生きていけない)
  • 大都市(東京など)から、ある程度近いこと
  • 自然があること
  • 空気がうまいこと、夜、星が見えること
  • 交通の利便性があること
  • ご飯がおいしいこと

理想を並べてみました。

でも、静岡というのは、実はそう言うところなのです。

こういうところで仕事をしたいなぁという方は、是非、弊社まで(笑)

無い物に憧れ、ある物に気がつかない

人は無い物に憧れて、ある物に気がつかないものです。

私は「幸せは、幸せを感じることが出来る人に訪れる」というのが持論です。

いささか宗教臭いのですが、以前、どう考えても幸せそうな人が、本当に不幸そうに自分の身の上を話しているのを見たときに思いました((とはいえ、世の中、やりようによって、いくらでも変わりうるので、努力は日々必要だと思いますけどね))。

ついでにこの応用として、フランスに行ったとき「日本では日本酒を飲め」という教訓が生まれました(笑)

だって、フランスに行くとその辺に激安で売ってるワインが、とっても美味しいのですもの(笑)

追伸

東京には東京の良さがあって、住んでたころは、それはそれで楽しかったんだけどね :)

東京はラーメンが美味しいし(笑)


海も、山もあって・・・

moki@静岡 (2008-12-01 (月) 20:46:36)~~だから「ボケ易い」って言われるんだよねw>静岡人~


日記

Recent Updates

openjdk(SPARC)

SPARC用のJAVA。 最近は新しいバージョンがSPARCでリリースされず、苦労している人も多いのですが、SPARC Solarisの界隈人達がビルドして代わりに使われているものです。 Solaris 11 SPARC jdk builds
»続きを読む

Solaris11のCPU(Critical Patch Unit)の当て方

コンピュータTips/Solaris/Solaris11のCPU(Critical Patch Unit)の当て方

Solaris 11.4には4つのリビジョンがあります。 2024年4月現在、Solaris自体の開発はメンテナンスフェーズになったわけでもなく、SRU毎に、最新機能がモリモリ入っていきます。 GA(Release 版) 一応、無償のOTNライセンスの利用も可能 いわゆる、リリース時点のバージョンのことですが、現在は 利用しません 。 以前は、1〜2年に1度の頻度でリリ …
»続きを読む

Emacs.appで書類(Documents)がアクセス出来ないとき

コンピュータTips/MacOSX/Emacs.appで書類(Documents)がアクセス出来ないとき

Catalina以降の権限問題なので、システム設定のセキュリティとポリシーの中にあるプライバシー内のFull Disk Accessに、Emacs.appと/usr/bin/rubyを入れればすむ。 /usrフォルダを、プライバシーの+から入れるのは、ちょっと面倒なので、あらかじめFinderのお気に入りの中に入れておくと良いでしょう。   rubyが入るのは、Emac …
»続きを読む

SONY WH-1000XM3

自分用メモです。 ノイズキャンセラーの性能が良い。 WH-1000Xのころは、ノイズキャンセラーを有効すると、音は聞こえないのに妙な音圧があったが、それがかなり軽減。個人的には気にならなくなった。 また、WH-1000Xのころは、ノイズキャンセラーを無効にしても、なんか作られたような音が出ていたような気がしたが、割と普通に聞こえる。 USB-Cになったのも良い。飛行機でも使う …
»続きを読む

Catalina(10.15)

Catalina Beta を入れ始めたので、自分用のまとめ。 2019/10/8、Catalinaが振ってきたので製品版用に記載を変えました。 32bitアプリを確認すること。 Activity Monitorで32bitアプリがわかるので、そういうアプリがあるなら代替品を見つけておくこと。 /etc以下のいくつかのファイルをバックアップしておくこと。 /etc …
»続きを読む

ディスクの不良を確認する(iostat -EnのError等)

ディスク関係のスタックをざっくり書くと次の様になっています 例、SAS Expanderを使う場合、 例、AHCIなどを使う場合、 これらのエラーは、次の様なコマンドで知ることができます。 出力結果例 このなかで、 たとえば、SATAディスクを利用している際に負荷が上がってしまい、ディスクの応答が間に合わないシチュエーションでは、Transport Errorが一気に …
»続きを読む

2017年、新年明けまして、おめでとうございます。

日記/2017年、新年明けまして、おめでとうございます。

新年明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年中は、皆様にお世話になりました。 昨年は、コツコツと3年程前から行ってきた改革がある程度完成された年で、この先5年、10年を見据えて、次のフェーズへと進む為の土台が完成した年でもありました。 それにキャッチアップする形で、個々の従業員一同が、役割を自覚し、明確に動けた年であったかと考えています。 …
»続きを読む

RSA鍵認証のみにし、Password認証を無効化する

意外に覚えきれなくて、いつも忘れるので、メモついでに残しておきます。 古いOpenSSHや、SunSSHの場合は、これも無効にします。 ユーザ目線でのザックリとした説明を。OpenSSHではなく別のSSH実装も含めて考えているので、OpenSSHのソースをじっくり読んだわけではないため、間違ってたらすみません。 まず、Password認証を無効にする場合、 PasswordAut …
»続きを読む

最新  |  << 前ページ  |  次ページ >>  |  最初